こんなお悩みありませんか?
  • 既存のパブリッククラウドではセキュリティが不安
  • 電子カルテやPACSなどの医用画像データを安全に共有できないだろうか
  • 数多くの個人情報を取り扱う医療機関、医療系大学などの教育機関では漏洩リスクが不安で、なかなか導入できない
  • 接続人数が多いので、どうしても月々の費用が高額になってしまう
  • MEDCONNECTができること


  • 完全プライベート環境による
    WEB会議システム


  • 電子カルテ・PACSシステム
    といった院内システムの画像共有


  • アカウントは無制限


  • カンファレンスに対応した
    高品質な映像と音声


  • WEBブラウザで動作するため
    アプリのインストール不要
オンプレミスタイプ、クラウドタイプ共に
お気軽にお問い合わせください。
ご利用人数や環境をヒアリングさせていただいた後に
お見積もりいたします。

国立大学とPIXTERAの共同研究開発

セキュア環境下の中で、安心して個人情報を扱えるWEB会議システムとして国立大学とPIXTERAによる共同研究を経て「MEDCONNECT」を開発。
情報保護のため、割り当てられた認証コードで個別にアクセスする仕組みとなっており、常時TLS(次世代暗号化技術)をはじめとする複数の高度な暗号化技術によるセキュリティを採用したことで、情報保全対策で最大5段階認証まで高められています。

院内サーバー内にある映像をクリアに共有

「MEDCONNECT」は、国内で唯一、セキュア環境下において院内サーバーにある患者様の医療データ映像を双方向で共有して意見交換が行えるWEB会議システムです。
高精細な医療画像を専門とするPACSベンダならではの経験と技術により、高画質が求められる医療画像も鮮明にWEB会議へ映像共有できます。

Feature01プライベート環境によるWEB会議システム

オンプレミスタイプ

専用サーバーを設置することで、施設専用の完全プライベート環境となります。
ネットワークは閉域網を使っており、外部からのアクセスは全てSSL VPNにより
セキュア環境で利用できます。

オンプレミスタイプ

クラウドタイプ

パブリック環境でありながら、クラウド内部で施設ごとに専用領域を設けて独立させることで、プライベートサーバーに近い環境下のもと、録画データの保存や施設固有の設定情報が保管されています。

クラウドタイプ

Feature02強固なセキュリティ

複数の暗号化技術を採用
最高水準の最大5段階認証

セキュリティの特徴

会議中に交わす通信内容は常時TLS(次世代暗号化技術)をはじめとする複数の暗号が組まれて秘匿化されています。
会議中に交わす通信内容は常時TLS(次世代暗号化技術)をはじめとする複数の暗号が組まれて秘匿化されています。
クラウド版では、プレゼン資料のアップロードや会議記録を録画したデータは、施設ごとにパブリック内で独立した場所に保管されており、他施設と共有で保管される事はありません。

Feature03マルチビュー機能

業界で唯一、電子カルテ・医用画像管理システム(PACS)、社内サーバー等の映像を鮮明に表示させます。
セキュリティ上、外部ネットワークに接続できないシステムへ接続すること無く、ダイレクトにメドコネクト上に投影できる機能です。

Feature04その他の機能

  • アカウントは無制限

    管理画面で自由に作成と削除が可能です。

  • 会議室も自由に作成可能

    アカウント毎に個別で会議室への入室制限も設定できます。

  • 専用アプリのインストールは不要

    ブラウザからアクセスができます。

  • 最大500人の同時接続が可能

    人数制限なしで同時会話やカメラ出力が可能です。

  • 患者情報や機密資料をご利用に最適

  • 院内カンファレンスでの利用
    (電子カルテ・PACS)

  • 機密性の高い社内サーバー資料
    (顧客リスト・会計ソフト)

  • 社外秘の資料を使用した会議や研修に

  • オンライン診療や入院患者様への利用

オンプレミスタイプ、クラウドタイプ共に
お気軽にお問い合わせください。
ご利用人数や環境をヒアリングさせていただいた後に
お見積もりいたします。

  • フォームよりご連絡ください。土日祝祭日を除き、24時間以内に弊社より折り返しご連絡を差し上げます。システムのご相談内容や課題などをお持ちでしたらお教えてください。
  • ヒアリングはテレビ会議・対面どちらもでも対応可能です。どのような構成で利用されたいのか、ご利用環境や規模などといった全体像を含めて話し合います。
  • ヒアリング内容を踏まえて、当社側から効果的な構成の提案と、お見積もりをお渡しします。
  • 提案内容と見積もりをご確認いただい後にご契約となります。当社側の納期はご発注をいただいてから平均で1~2カ月後となります。
  • 院内ネットワーク構成の確認のため、院内システムのご担当者様、または、担当ネットワークベンダ様と打合せを実施。接続領域や区分けするネットワークを確認します。その後、快適で安全にご利用いただくための詳細構成表を作成します。
  • 詳細な構成表通りの環境を構築するため、関係各所と連携しながら必要な整備を実施。
  • 導入後、当社の担当者が立ち合いをして接続テストを実施いたします。
  • 導入後のご施設様ごとに最終調整を行って納入作業の完了となります。

  • 1.まず、お見積もりをもらうことは可能でしょうか? 概算でのお見積もりについてはメール等でお伝えする事は可能です。
    精緻なお見積もりについてはオンラインミーティングにて要件についてヒアリングをさせていただき、お見積もりを作成いたしますので、お問合せください。
  • 2.アカウントは無制限ですが、追加しても追加費用は発生しませんか? 追加費用は発生いたしません。
    MEDCONNECT導入後は、管理者画面から自由にアカウントを作成できます。
  • 3.追加アカウントの作成はかんたんですか? はい、かんたんです。
    管理者画面から、アカウントを自由に作成する事ができ、入室できる部屋の権限も
    設定もかんたんに行えます。
  • 4.接続時間の制限はありますか? 接続時間の制限はありませんので、時間を気にすることなく安心してご利用いただけます。
  • 5.同時に接続する人数はそれほど多くはないのですが、予算を抑える事ができますか? はい、可能です。
    使用するサーバー容量やスペックを施設様に合わせて提案をしております。
  • 6.MEDCONNECTに使用するPC端末やPCの設定も一緒にお願いできますか? はい、お任せください。
    当社はPCメーカーと特約代理店契約を結んでおりますので購入者様へは低価格にてご提供をしております。また、PC端末の設定も承っております。
  • 7.企業や公共機関での利用もできますか? はい、可能です。
    プライベートサーバー環境により、社内サーバーや個人情報を多く扱う機関に対してMEDCONNECTは最適です。現在、院内でのWEB会議やカンファレンス以外にも、オンライン授業や医学向け学会などでご利用いただいております。

製品名必須
施設名・社名必須
ご所属必須
お名前必須
郵便番号必須
ご住所
電話番号必須
e-mail必須
お問合せ内容必須
お問い合わせ頂いたきっかけ



お問い合わせ